放課後等デイサービス「ツクル」は、 ITに特化した療育で子ども達のITスキル、ソーシャルスキルを支援します。

    • ツクル
      0743-75-0296
    • ツクル farm
      0743-73-3631
    • ツクル ミ・ナーラ
      0742-93-8783
    • ツクル ADVANCE
      0742-36-0860
    • ツクル Kids
      0742-36-1950
    受付 10時〜18時(月〜金)

ツクルの活動

  • お盆もすぎて徐々に日中の暑さもマシになってきました。とはいえ、まだまだ暑い日が続いております、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 さて、ツクルでは3Dデザインのイベントとマインクラフトのミニイベントを開催しました! 「3Dデザインイベント」では、ジオラマを作ったり、好きなキャラクターを自分で再現するな

  • 厳しい暑さが続いていますが、皆さまお変わりありませんか? ツクルではこまめな水分補給を心がけ、熱中症に注意しながら子ども達と一緒に元気に楽しく過ごしています。   ツクルではジオラマのイベントを開催し、たくさんの友だちが参加してくれました。 皆さん決められたスペースで思い思いの作品を作る事

  • 段々と暑くなりながら夏休みも近づいてきましたが、皆様いかがお過ごしでしょう? 登所時には熱中症予防の為に水分補給出来る物を持ってきて頂きますようお願いします。   ツクルでは6月12日〜17日に防災訓練を実施しました。 地震の仕組みを勉強し、ツクルで地震が起きた時には先生の話をよく聞いて、

  • いつもご覧いただきありがとうございます。 梅雨が近づいて参りましたが、お変わりなくお過ごしでしょうか?   5月のツクルはイベントが盛り沢山でした!   5/3日は線路を繋ぎ脱線を防ぐ「アンレイルド」というイベントを開催! 「水お願い、線路お願い」と、みなさん声を掛け合い協力しな

  • いつもご覧頂きありがとうございます!   新年度が始まり1か月が経ちましたが、新生活には慣れてきましたでしょうか? ツクルでは4月の最初と最後にイベントWEEKがあり、「タケノコの里からの脱出」と「宝探し」のマインクラフトのイベントを開催しました。     「タケノコの

  • ご進学、ご進級おめでとうございます! 汗ばむような暖かい日も少し増え、桜や梅などもきれいに咲きましたね。 子どもたちも、開花を待つ蕾のように、新しいステージが始まるまでの時間を戸惑いと期待の間でうずうずして待っているようでした。   3月はワークショップを開催いたしました。お父さんやお母さ

  • 2月は寒い日と暖かい日の差が激しくて、少し体調も落ち着かない少し難しい時期ですが、子どもたちは元気にツクルへ登所しました。 そして次の学年になる期待や、ほんの少しの不安、その日にあった楽しい出来事、頑張ったこと悔しかったことなどたくさんのことを職員に話してくれています。 3学期も残すところあと少し、

  • 早いもので2023年もあっという間に1ヶ月が過ぎました。時の流れの早さに少し驚いています(´⊙ω⊙`)子どもたちも負けずに日々成長していて、とても頼もしく思います✨✨   そして、1月9日には成人式がありましたね成人したみなさまおめでとうございます✨ これから社会に出る方や勉学に勤しむ方、

  • みなさまあけましておめでとうございます! 年末年始は楽しく過ごされたでしょうか? おみくじやお年玉、餅つきにおせちと楽しい経験をしていたら何よりです! 本年もどうぞ宜しくお願いいたします。   年を跨いでしまいましたが、ツクルの12月の報告をさせていただきます⭐️ ツクルはクリスマス前の1

  • 秋から冬になり、気温も下がりつつありますが、職員はもちろん子どもたちもとても元気に過ごしています 11月3日と23日の祝日にはツクルにてe-sports大会を行いました!! 今回のステージは子どもたちが作成しており、参加した子どもたちもとても楽しく取り組むことが出来ています✨ 素敵なステージをありが

  • 冬が顔をのぞかせ始め、朝は布団から出たくなくなる日が増えてまいりましたね。 10月10日スポーツの日には運動アプリ[ActiveArcade(アクティブアーケード)]を使ったイベントがあり、普段とは違った活動内容にみなさんワクワクしていました。 自己ベストスコア更新を目指したり、全てのゲームをプレイ

  • 秋も深まってまいりました。食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋・・・皆様はどんな秋をお過ごしでしょうか。   ツクルの9月は、毎年恒例の発表会を開催し、とても充実した1ヶ月となりました。 発表会参加者は少しずつ準備を進め、素晴らしい発表をしてくれました。日頃取り組んでいることを発表したり、それ

  • お盆もすぎて徐々に日中の暑さもマシになってきました。とはいえ、まだまだ暑い日が続いております、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 ツクルの8月は暑さにも負けず、楽しいイベントと発表会の準備であっという間に過ぎていきました!   ・8月イベントはマイクラBINGO! 8月11日、待ちに待ったマ

  • 厳しい暑さが続いていますが、皆さまお変わりありませんか? ツクルではこまめな水分補給を心がけ、熱中症に注意しながら子ども達と一緒に元気に楽しく過ごしています。   7月にはロボット製作のイベントを開催し、たくさんの友だちが参加してくれました。 太陽光で動く手の平サイズのかわいいロボットです

  • 段々と夏休みが近づいてまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今年は節電、節水とは言われますが、すでに暑い日が続いており早々とクーラーのお世話になっています。 登所時には熱中症予防の為に水分補給出来る物を持ってきて頂きますようお願い申し上げます。   今回ツクルで導入している3Dプ

  • いつもご覧いただきありがとうございます。 すでに夏の兆しを感じるこの頃ですが、お変わりなくお過ごしでしょうか。   5月のツクルはイベント盛りだくさんでした! 5/3は[ThinkerCAD]という3Dデザインソフトを使って、3Dデザインを行いました。 好きなキャラクターを題材にしたり、1

  • いつもご覧頂きありがとうございます! 新年度が始まり1か月が経ちましたが、新しい生活には慣れてきたでしょうか?   ツクルでは4月29日の祝日に「マインクラフトMOD体験イベント」を開催しました。 MODというのは、本来のデータに追加・改変などを行うことで新しい遊び方などを用意することが出

  • ご進学・ご進級おめでとうございます! 春の陽気と共に、新年度がスタートしました。色々な経験を重ね成長しながら、今年度も一緒に思いっきり楽しみましょう(๑˃̵ᴗ˂̵)   3月はワークショップを開催しました。お父さんやお母さんに普段ツクルで行なっていることを知ってもらい、頑張っている姿を見て

  • 段々と暗くなる時間が遅くなってきて 子ども達が帰る時間になっても明るい時間が長くなってきました。 だんだんと春になってきていますね。   そろそろ桜が咲く季節となり、また卒業の季節でもあります。 受験結果や進学の話を聞くたびに子ども達の成長を感じつつ 別れの日が近づく事に寂しさを感じます。

  • みなさま、明けましておめでとうございます。 2022年最初の活動報告です!   1月はタイピング検定の合格者が続出しました! 毎日コツコツと挑戦し続けて、合格できた時の喜びは計り知れないものがあると思います!   休憩時間はレゴが人気で、様々な作品が毎日のように作られています。

  • 新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。   お正月は皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?   今年度も感染予防を徹底してツクルに来る元気な子ども達をお待ちしています。   今回は来たる2月ツクルで行われるイベントについて紹介します! まず

  • クリスマスも終わり、いよいよ年の瀬が間近になってきました❄️ ツクルでは恒例の大掃除が行われ、今年は『ウタマロクリーナー』が大活躍でした!   さて、12月のイベント報告ですが、みんなが大好きなマインクラフトで「クリスマスマルチパーティー」を行いました🎄 子どもたちの自由な

  • 段々と気温が下がり、とうとう冬が来たと感じます。 これから益々寒くなるので皆様お体に気をつけてお過ごし下さい。   11月はイベントで大いに盛り上がりました。 3日は「3Dプリンターイベント」 前回のイベントからパワーアップして今回はブレンダーを使って作成しました。 自分好みのテンプレート

  • 木々が次第に色づきを見せ始める中、所によっては落葉も始まっているそうで、秋って短いなぁ……と感じるこの頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。   療育や休憩中に創作した作品を紹介していきます。 ジェンガ レゴ ハロウィンをテーマにそれぞれの得意分野で作成した様々な作品が目白押しです! &

  • 夕暮れの時刻が早くなり朝晩に吹く風は秋めいてきました。ゆっくりと季節の移り変わりを感じる今日この頃ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?   ツクルでは9月の祝日に発表会のイベントを行いました。参加してくれた子ども達は、限られた時間の中で一生懸命準備を行い、当日は少し緊張した様子もありま

  • 夏休みも終わり、新学期がスタートしましたね。 「あっという間だった」「早く学校に行きたい」「もっと休みが欲しい」など様々な声が子ども達から聞こえてきました。 先日8月9日にツクルで初めて[インターネットマナーとセキュリティー]というイベントを開催しました。 是非、大人の方にも学んでほしいということで

  • 7月に東京オリンピックが1年遅れで開催し、日本の選手も外国の選手もどのスポーツでも素晴らしい戦いを見せてくれてコロナ禍で沈んでいた雰囲気に活気が出てきた様に感じます。最近スマホに入るトピックはオリンピックばかりになっていて、選手の頑張りを楽しみに日々過ごす様になりました。コロナ感染も中々収まらずまだ

  • 暑さ日増しに厳しいこの頃ではありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 ツクルではタイピングブームが到来しています。速度アップ、正確性の向上など、それぞれの目標に向かって日々努力しています!   7月下旬にはeスポーツイベントが控えており、夏の暑さに負けない熱い戦いが繰り広げられることでし

  • 移り気な季節ですが、いかがお過ごしですか? 先日、雨上がり空に大きな虹を見つけて 何だか幸せな気持ちになりました(o^^o)   ツクルではゴールデンウィークに『3Dプリンターデザイン』と『マインクラフト/家具MODで街作り』を行いました。   『3Dプリンターデザイン』 初めて

  • 暖かく気持ちのよいぽかぽか陽気と共に、新年度がスタートしました。 春休みから始まった4月、ツクルではモノづくりが流行っています! おりがみ、ラキュー、レゴブロック、LEGO WeDo、ジェンガ、Skinseed などで、みんな素敵な作品を作っています。 今後の作品も楽しみです!!

WEBからの申し込みはこちら