- ホーム >
- ツクルグループの活動・イベント >
- ツクル生駒校の活動
ツクル生駒校の活動
-
10月14日は、お絵描きイベントでした。 大きな模造紙に、見本を参考にしながらハロウィンにちなんだイラストを描いていきました。 大きなかぼちゃや魔女、黒猫、帽子、コウモリ、ゾンビにお墓・・・怖いイメージのイラストが多かったの ですが、絵の具で塗るととてもカラフルで楽しげな作品に仕上がりました。 講師
-
9/16(月)おえかきイベント ツクルfarmでは初のフィンガーペインティングでした。 講師の遊民先生に木の幹を絵の具で描いてもらい、子ども達は葉っぱの部分を手で仕上げていきました。 黄色やオレンジ、茶色を混ぜ合わせた絵の具を手のひらに直接塗ったり、タンポでポンポンして、みんなで大きな木を完成させま
-
★13日14日のIT個別療育では、普段なかなか取り組めない課題(ロボット製作や、マイクラの建築)に取り組む姿が見られました! 好評につき冬休みも企画検討中です。 ★8/19お絵描きイベントは、丸いスイカを持ってみて重さ約かたちを体感してからデッサン。 みんな熱心にデザインをしたあとは、絵の具で着色。
-
7月24日ツクルファームにて夏祭りを開催しました!🏮 12名の参加がありました。 午前中は、みんなで楽しくゲームをしました♬ 射的では、狙いを定めて真剣に打つ子どもたち。最強の「ムーンライト」の箱を倒そうと みんな必死でした! ゴルフ大会では、真っ直ぐに打つミニゴルフの練習コーナーと
-
こんにちは、ツクルfarmです。 今年は遅い梅雨入りとなりましたね。大人からすると、洗濯物が乾きにくかったり、服が汚れやすかったりとテンションが下がり気味なことも多々ありますが、子どもたちは元気に過ごされています。 6月のツクルfarmは創作活動で、牛乳パックを使った「ピョンピョンカエル」を作りまし
-
1月14日(月)は成人の日でした。 ツクルの前の呉服屋さんからも袴姿の新成人が出てきて 駅でもちらほらと振袖姿の人が歩いていました。 最近の着物は色とりどりで髪型もとても自由で見ているだけで 華やかな気分になれますね。 ツクルでは、お正月ということで 今回の作品を絵馬の形にして飾っております。 今年