- ホーム >
- お知らせ
お知らせ
-
寒さが身にしみる季節になりました⛄️ 色々な感染症が流行しているので、体調には気をつけて、残りの2学期を楽しんでもらいたいと思います✨ テストの結果が気になりますね〜 11月初旬にイベントを実施しました! 「PICOPARK」は最大8人で遊べる協力必須の横スクロールアクションパズルゲーム。大画面で迫
-
いつもツクルグループをご利用くださりありがとうございます。 本年も残すところあと僅かとなりました。年末年始の営業日を下記の通りご案内申し上げます。 休業日:12月29(日)~1月3日(金)(ツクルKidsは12月28(土)~1月5日(日))新年度営業日:1月4日(土)(ツクルKidsは1月6日(月)
-
みなさんこんにちは! いよいよ冬本番となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 ツクルADVANCE生駒校でも、体調を崩してお休みされる方が増えてきています。 寒さ対策をして、体調に気をつけてお過ごしください。 【活動報告】 今回は集団活動の時間に行った『ディベート』の様子を紹介します。 まぐろとサ
-
みなさまこんにちは♪ 気温がぐっと下がり、寒い毎日になりましたがいかがお過ごしでしょうか? そんな寒い毎日の中で子どもたちは元気いっぱいに過ごしています。 では、11月の活動報告です! 〈イベントの様子〉 ⚫︎マインクラフト マルチプレイ建築イベント 〈ツクル活動の様子〉 ⚫︎1週目 ⚫︎2週目
-
昼夜の寒暖の差もだんだんと大きくなり、少しずつ冬の訪れを感じる頃となりました。 11月に取り組んだ低学年と高学年の活動の紹介です(๑>◡<๑) 低学年の活動では ・豆つかみ ・折り紙(手裏剣) ・ワーキングメモリ(真剣衰弱) ・ ボーリング
-
日が暮れるのが一段と早くなり、お昼時には暑かったり、朝夜になると冷え込んだりと 不安定な気候の1ヶ月でしたね。 これからますます寒さが厳しくなるので、体調に気をつけてお過ごしください。 今月も元気いっぱいなツクルKidsの子どもたちの様子をお届けします。 ★動の活動(うごいてあそぼう) マッスルすご
-
ツクルグループ専門職チームから月1回お届けしています。 専門職コラムです。 今回は保育士が【時っ感タイマー】についてご紹介します。 どうぞご覧ください。
-
児童発達支援ツクルKidsでは来年、年少児、年中児、年長児の体験・見学を開始しています!
-
運動会が近づくにつれ、子ども達から練習の様子や楽しみにしている事など色々な話が聞こえてきました! 運動会が終わった後もたくさん話を聞かせてもらいたいと思います♬ また、肌寒い日も増えてきているので、引き続き体調管理を行い過ごしていきます。 10月の活動の様子をお伝えします。 ★動の活動(うごいてあそ
-
11月に入り、急に冷え込むようになりましたね。 寒暖の差が激しく、風邪をひきやすい時季です。体調管理に気をつけていきましょう。 さて、ツクルADVANCE生駒校では、11/4に地域連携イベントを開催しました! 生駒市で住宅修繕、おもちゃの修理などのボランティア活動をされているハート工房さんにお越しい
-
夏のなごりを感じながらも、秋の訪れによる自然の変化を楽しんでいる子どもたち。ツクルでは、秋のフォトフレーム作りやハロウィン仮装作り、ハロウィンスタンプラリーなど、秋の訪れを感じるイベントや活動を実施しました。 10月に取り組んだ低学年と高学年の活動の紹介です(๑>◡<๑) 低学年の活動で
-
みなさまこんにちは♪ 10月も終わりが近づき、少しずつ冬の到来を感じる今日この頃です。 みなさまは体調崩されていませんでしょうか? では、10月の活動報告です! 〈イベントの様子〉 ⚫︎マインクラフト マルチプレイ建築イベント 〈ツクル活動の様子〉 ⚫︎1週目 ⚫︎2週目 ⚫︎3週目 ⚫︎4週目
-
みなさんこんにちは! いまはまだ暑さのせいか緑色の葉もいくつかありますが、そろそろ紅葉が楽しみな季節がやってきますね。 季節が過ぎれば今年も残りあと2ヶ月となりますが悔いのないように過ごしましょう。 【活動報告】 10月14日に『ツクルビルダーズ』を開催しました。 継続型のイベントでしたが初参加の利
-
暑さが残る今日この頃。 体育祭や職場体験、中間考査など学校行事が盛りだくさんだと耳にします。 2学期も半分過ぎましたので、元気に乗り切りましょう! 10月は鬼ごっこ+ハロウィンをイメージして2つのイベントを実施しました! 1つは「オバケイドロ」 オバケVS人間で3分間の鬼ごっこ! 人間チームは協力し
-
ツクルグループ専門職チームから月1回お届けしています。 専門職コラムです。 今回は作業療法士が感覚統合についてご紹介します。 “感覚統合”というと難しく感じる方もいるかもしれませんが、とても身近なものなので、ぜひこの記事で知っていってください。 どうぞご覧ください。
-
朝夕の空の色や肌に触れる風に、どことなく季節の移り変わりを感じる頃となりました★ 9月に取り組んだ低学年と高学年の活動の紹介です(๑>◡<๑) 低学年の活動では ・防災訓練 ・犯人は踊る(SST教材) ・間違い探し、ミッケ! ・貼り絵(イメージトレーニング) ・ 新聞紙じゃんけん を行いまし
-
昼間は暑さも残りますが、段々と過ごしやすくなってきた今日この頃。 夏休みが終わり学校では中間テストに文化祭、体育祭と学校行事が忙しくなってきてお疲れモードな子ども達。「疲れたー!」と言いながらも元気に活動しています! 9月は協力プレイイベントで 16日「HUMAN Fall Flat」 23日「O
-
食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、実りの秋。楽しみの多い季節がやってきました また、昼夜の気温の差が大きい季節でもあるので、健康面にも気をつけていきたいと思います。 9月の活動の様子をお伝えします。 ★動の活動(うごいてあそぼう) 箱推し競争やフープ鬼ごっこなどに取り組みました。 どのように身体を使
-
みなさまこんにちは♪ 新年度が始まってから早半年、あっという間に10月となりました。 ようやく朝晩は涼しくなり過ごしやすくなってきました。昼夜の寒暖差が大きい為、健康管理に注意しながらも様々な活動を楽しんでいきたいと思います。 では、9月の活動報告です! <ツクル活動の様子> ●1週目 防災訓練(台
-
みなさんこんにちは! 10月に入りやっと秋らしく過ごしやすい気温になってきましたね。 秋といえば、読書の秋・食欲の秋・芸術の秋など楽しいことがたくさん思い浮かびますね。 今月も笑顔で元気よく過ごしていきましょう。 【活動報告】 9月はイベントを2つ開催しました。 1つ目は9月16日に行われた『みんな
-
ツクルグループ専門職チームから月1回お届けしています。 専門職コラムです。 今回は言語聴覚士がおうちで手軽にできるあいうべ体操についてご紹介しています。 どうぞご覧ください。
-
みなさまこんにちは♪ 早いもので夏休みもあっという間に終わり9月になりました。 時折風も涼しくなり、秋の気配を感じる今日この頃です。 季節の変わり目ですので体調にはくれぐれもお気をつけください⭐️ では、8月の活動報告です! 〈イベントの様子〉 ⚫︎夏休み制作イベント キューブパズル制作 〈ツクル
-
みなさんこんにちは! 9月になりましたがまだまだ暑い日が続いていますね。 クーラーをつけていても熱中症になることがあるくらいの異常気象ですので、暑さ対策をしっかりして過ごしましょう。 【活動報告】 8月14日に『scratch検定』がありました。 みんな緊張しつつも、普段の練習の成果を出してくれてい
-
日中は夏と変わらない暑い日が続きますが、日が落ちるのが少しずつ早くなってきましね。 子どもたちも夏休みが終わり、楽しかった思い出をたくさん話す姿がありました♪ まだ暑い日が続いているので、熱中症対策を行いながらツクルKidsで楽しく過ごせるようにしていきます。 8月の活動の様子をお伝え
-
こんがりと日焼けした子どもたちの顔に、このひと夏の成長を感じているこの頃。季節はだんだんと秋に近づいてきました☘️ 新年度も半分が過ぎ、あっという間にもう9月ですね✨ 8月に取り組んだ低学年と高学年の活動の紹介です(๑>◡<๑) 低学年の活動では ・運動ゲーム(スポーティーピギー) ・
-
8月を過ぎても暑さは続きますが、いかがお過ごしでしょうか? ADVANCEミ・ナーラでは8月は盛況に終える事が出来ました。 新しく入ったお友達もたくさん増え、より盛り上がっています! サーティファイscratch検定を開催致しました。 前月から各事業所で練習をして、検定に挑戦しています
-
連日熱中症警戒アラートが出て、暑い日が続いております 暑さでも変わらずに来て下さるツクルの子たちには 体調に気をつけて楽しい夏休みを過ごしてほしいと思います 7月はADVANCE生駒校と合同でMinecraftマルチプレイイベントを実施しました✨ アドバンス同士初の交流と
-
ツクルグループ専門職チームから月1回お届けしています。 専門職コラムです。ご覧ください。
-
梅雨も明け、暑さの厳しい季節になってきました。 子どもたちも夏休みに入り、夏らしい楽しみを満喫しているようです。熱中症対策に気をつけながらツクルKidsでも楽しく過ごせるようにしていきます。7月の活動の様子をお伝えします。 ★動の活動(うごいてあそぼう) ★着座の活動(す
-
毎日厳しい暑さが続いていますが、夏休みを満喫していますか?こまめな水分補給を忘れず、熱中症にも気を付けていきましょう! さて、ツクルグループでは、8月18日(日)に、ミ・ナーラ1Fツクルラボ(ツクルKids横)にて、体験型イベント“ツクルフェア”を初開催いたします! 第1回目のテーマは