放課後等デイサービス「ツクル」は、 ITに特化した療育で子ども達のITスキル、ソーシャルスキルを支援します。

  1.  > 
  2. ツクルグループの活動・イベント > 
  3. ツクルADVANCE生駒校の活動 > 
  4. 3月⭐️ツクルADVANCE生駒校活動報告

3月⭐️ツクルADVANCE生駒校活動報告

2025年4月1日

みなさんこんにちは!

いよいよ4月、新学年がスタートしますね!

春陽まぶしい毎日がつづいておりますが、新生活はいかがお過ごしですか。

【活動報告】

3月20日に『カードゲームイベント』を開催しました。

当日までカードゲームの内容は秘密にしていましたが、ツクルADVANCE生駒校でポケモンカードに初挑戦!!

登所した利用者さんは初めてやる子も多かったですが、職員にルールを教わりながら楽しく参加していました。

ポケモンカードはポケモンにエネルギーというカードをつけて技を出していくカードゲームです。

どのポケモンにエネルギーをつけるのか、どのポケモンで戦うのかを自分の手札を見ながら考える戦略性が必要なゲームのため、みんな真剣に考えていました。

対戦後は「このポケモンが強かった!」「あのカードが引けてたらなぁ」と対戦相手の人と感想を伝え合う様子もみられました。

また、普段の集団活動でもイベントに参加した利用者さんが「もう一回やりたい!」と提案し、ツクルADVANCE生駒校では今ポケモンカードが流行っているくらい、大盛り上がりのイベントでした♪

3月25日(火)、3月26日(水)には、プログラミング検定体験会を開催しました♪
実際の試験問題を解いてみることで、プログラミング検定の雰囲気を知ることができたのではないでしょうか?
scratch(プログラミングツール)に初めて触れる利用者さんもいらっしゃいましたが、問題文を参考にプログラミングを行い、ゲームを作成することができましたね!
検定の開催日は現在のところ未定ですが、少しずつ練習を積み重ねていきましょう!目指せ1級合格!

インスタグラムでもイベントの様子を後日紹介するので、よければそちらも確認してみてくださいね。

instagram:@tsukuru advanceikoma

【お知らせ】

GWのイベントのお知らせです。

 4月29日火曜日に『ツクルビルダーズ〜ver.1.21.4〜』を開催します。

新しくアップデートで追加されたブロックを使って建築をしようという趣旨のイベントです。

新しいバージョンを体験できる最初の機会にもなっています。

現在午前中の枠は定員を超えましたが、午後はまだ空きがありますので是非ご参加ください!

 5月5日月曜日に『3Dプリンター』を開催します。

3Dモデルを作って、実際に印刷しようという趣旨のイベントです。

3Dモデルを作ったことがない人でも職員がサポートさせていただきますので、お気軽にご参加ください!

※参加には印刷代として500円が必要です。

 5月6日火曜日に『ボードゲームで交流』を開催します

2時間枠となっていますので、普段はできないボリュームのあるボードゲームを実施予定です。

みんなでわいわい楽しく盛り上がりましょう!

これからもツクルADVANCE生駒校をよろしくお願いいたします!

WEBからの申し込みはこちら