- ホーム >
- ツクルグループの活動・イベント >
- ツクル ミ・ナーラの活動 >
- 4月⭐️ツクル ミ・ナーラ校 活動報告
4月⭐️ツクル ミ・ナーラ校 活動報告

2025年5月2日

桜の花がほころび、新年度を迎えました。
今月は、ICT機器を活用した体感型ARゲームやボードゲーム、工作に取り組んでいます。
以下では、各週ごとの活動のようすを写真とともにご紹介しますので、ぜひご覧ください!
週ごとの活動

体感型ARゲームでは、iPadに映る自分の姿を操作しながら体を動かし、元気に取り組みました。画面と自分の動きが連動する楽しさを味わいながら、集中して学びを深めることができました。

街コロ通では、物件購入のために効率よくコインを集める戦略を考えました。先を見通す力とルールを守る意識を養いながら、取り組むことができました。

トーキングゲームではお題に沿って自由に発言し、相互理解を深めました。ワードウルフでは「誰が違うお題を話しているのか」を推理しつつ、楽しくコミュニケーションする方法を学びました。

最終週はぶんぶんこま作りに挑戦しました。オリジナリティあふれるデザインを考案し、それぞれ特徴あるこまを完成。手首の使い方を工夫して、器用にこまを回すコツも身につけました。
イベントの様子

ツクルミ・ナーラで大人気の「バイオーム鬼ごっこ」を開催しました。新年度で仲間が増える中、Minecraft上での協力プレイを通じてコミュニケーションを深め、PC操作の基礎を楽しく学んでいます。
5月前半も引き続きバイオーム鬼ごっこを実施します。
新しいお友だちとの交流を楽しみながら、多彩な学びを得る機会にしたいと思います。
各週の活動報告も順次お届けしますので、お楽しみに!