- ホーム >
- ツクルグループの活動・イベント >
- ツクル生駒校の活動 >
- 7月⭐️ツクル生駒校活動報告
7月⭐️ツクル生駒校活動報告

汗ばむような日が続き、夏の訪れを感じるこの頃。
七夕や夏祭りと、夏の行事を楽しみにしている子どもたちです。
7月に取り組んだ活動の紹介です(๑>◡<๑)

アナログ活動は
創作活動の一環として、七夕かざりをつくりました。短冊に願い事を書いて壁に飾り、見本などを見ながら折り紙で彦星と織姫を折りました。苦戦する児童もいましたが、折り紙の得意な児童が教えてあげていました。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ピンポン玉リレーに挑戦しました。お皿やスプーンにピンポン玉を乗せて、そろりそろりと落ちないように慎重に運びました。次の児童につなぐ際には、相手の名前を呼んで渡しました。楽しんで参加していました(*´∀`)♪
iPad活動は
どこぱ・IQダンジョン・みんなで対戦に取り組みました。
どこぱは、ワードウルフ・オセロ・古今南北 等、計21つのミニゲームから他児童と相談して課題を決めています。楽しみながら複数のミニゲームに挑戦し、和気あいあいと取り組みましたd( *^ω^*)p
事前アンケートの回答から希望者に、 オンラインゲームとの向き合い方についてのお話を行いました。
低学年は、オンラインゲームの危険性を紙芝居を通じて親しみやすく伝え、防犯の合言葉『おこのみやきそうす』を意味とともに楽しく学びました!!
高学年はまず、オンラインゲームやSNSの利用状況を診断し、自分たちの使い方を見える化。その後、紙芝居を通して気をつけるポイントを学びました( ̄^ ̄)ゞ
【煽られたときにはどう対応するか】の質問に対して他児童と意見交換を行っています。
今回の取り組みを通して、自分たちのネットとの関わり方を改めて振り返る貴重な機会になったと感じました★
7月のイベントの様子

【マインクラフト イベントステージ体験イベント】
1月~6月の期間で【イベントステージ作成の募集】をかけました!
完成したステージをイベントにて発表しています☆
たくさんの児童がそれぞれのステージを楽しみ「楽しい!」「この仕掛けすごい!!」等前向きな感想もたくさん聞こえました♡様々な年齢の児童たちが作成したことで「低学年でここまで作れるの?!すごい!」「さすが高学年!レベルが違う!」等と作成者同士でステージを賞賛する声も聞こえました(^▽^)
これからも、いろんな体験を楽しみながら成長してほしいと思います(^^♪
8月のイベントのお知らせです。

8月イベント予定
4日【マインクラフト夏の建築】
5日〜7日【マインクラフト台風研究所からの脱出】
8日【映画イベント(インサイドヘッド)】
12日・14日【ツクル夏祭り(ツクルグループ合同)】
18日【映画イベント(モンスターズインク)】
20日【塩キャンドル作り】
22日【マインクラフト夏の建築】
を予定しています♬
どのイベントも楽しそう〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
皆様の参加をお待ちしています♪٩( ᐛ )و♡