- ホーム >
- ツクルグループの活動・イベント >
- ツクル生駒校の活動 >
- 5月⭐️ツクル生駒校 活動報告
5月⭐️ツクル生駒校 活動報告

新年度が始まり、あっという間に一ヶ月が経ちました。
少しずつ新しい環境に慣れ、子どもたちの笑顔も増えたように感じられます。

5月に取り組んだ活動の紹介です(๑>◡<๑)
アナログ活動は
創作活動にて鯉のぼりを作成しました。鯉の形に切り取られた厚紙に鯉のぼりの柄を描き、中には自身の好きなことや将来の夢を書いています。完成後には、嬉しそうに保護者に見せていました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
イメージトレーニングに挑戦しました。図形が書かれている紙を見てイメージした物を描いています。三角は山やピザ、丸は太陽やりんごをイメージして描いていました。完成後には学年問わず積極的に発表し、お友達の作品を見て児童全員で盛り上がりました(*´∀`)♪
立体ビジョンに挑戦しました。至る所に貼り付いている番号カードを順にタッチしていく活動です。お友達にヒントを教えてあげたり、応援しながら楽しく取り組みました☆(๑>◡<๑)☆
iPad活動は
絵つなぎという課題に取り組みました。制限時間10秒の間に自由に絵を描き、次の児童と協力して一つの絵を描くゲームです。初めて取り組む児童もルールを理解し、お友達の絵にツッコんだりしながら、和気あいあいと取り組みましたd( *^ω^*)p
その他は、運動のミニゲームができるパーティーフォール、絵でしりとりをするIQダンジョンに取り組みました(*´∀`)♪
5月のイベント紹介です。

【お菓子づくり(鯉のぼりクレープ)+ご褒美ICT】
こどもの日にちなんで、こいのぼりクレープを作りました。クレープ生地に、好きなお菓子や生クリームを包んだ後に、チョコペンで鯉のぼりの絵を描きました。お菓子作りイベントに初参加の児童も楽しそうに作っていました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

【スライムづくり+ご褒美ICT+ご褒美ガチャ】
支援員の説明をよく聞いて、材料の分量を測り、しっかりかき混ぜて真剣に取り組みました。絵の具で着色したり、ラメやビーズを入れてオリジナルのスライムをつくりました。完成後は机に出して遊び「気持ちいい〜」と感触を楽しんでいました♡(*’▽’*)♡
6月はイベントの実施はございません。
夏休みは楽しいイベントを沢山予定しています♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
皆様の参加をお待ちしています٩( ᐛ )و♡