- ホーム >
- ツクルグループの活動・イベント >
- ツクル ミ・ナーラの活動 >
- 9月☆ツクル ミ・ナーラ活動報告
9月☆ツクル ミ・ナーラ活動報告

朝夕の涼しさが日に日に増してきました
うっかり夏気分で体を冷やして風邪をひかないように気をつけてくださいね
9月には、ワークショップイベントでふだんのみんなのがんばりをお家の方に見てもらいました。「1日先生証」をつけて、準備や計画の立て方を確認したり、タイピングやプログラミングを教えてあげたりするみんなの姿は本当に「先生」のようで頼もしかったです。
「こんなに難しいことをしてたんだね」とおうちの方に感心してもらって「そうだよ〜」と得意げな表情の人もいましたね♪♬
スタッフも加わってみんなでSSTにも取り組み、楽しい時間を過ごしました
イベント当日にご記入いただいたアンケートの用紙は、「mahoraノート」という製品で、光の反射を抑える色合いや、色の濃淡で見分けのつく罫線、扱いやすい素材などの工夫をこらしたユニバーサルデザイン商品です。
「mahora(まほら)」とは大和言葉で「住み心地のよい」という意味。ちょっとした気づきや温かい思いやりからたくさんの「心地よさ」が生まれていくのですね
そして、ツクルタイムズで紹介した今月のオススメITは、「芸術の秋」ということでibispaintなどのCGデザインツール
レイヤー分けや画像の合成などを意識しながら作品を作ってくれている人がたくさんいます
ツクルミ・ナーラのオリジナルキャラクターとして登場した「ツクニャン」をオリジナルで描いてくれた人もいますとても上手!
新しいSSTゲームも登場し、数字を使った駆け引きにフロアは大盛り上がりでした
10月にはハロウィンイベント週間がありますね
オリジナルのゲームやSSTも登場するかも……?お楽しみに
ツクルミ・ナーラのインスタグラムです。みんなの作品紹介もたくさん
ぜひフォローをお願いします
https://www.instagram.com/tsukuruminara/