放課後等デイサービス「ツクル」は、 ITに特化した療育で子ども達のITスキル、ソーシャルスキルを支援します。

8月☆ツクル活動報告

2021年9月1日

夏休みも終わり、新学期がスタートしましたね。

「あっという間だった」「早く学校に行きたい」「もっと休みが欲しい」など様々な声が子ども達から聞こえてきました。

先日8月9日にツクルで初めて[インターネットマナーとセキュリティー]というイベントを開催しました。

是非、大人の方にも学んでほしいということで保護者の方や学校の先生にも参加頂きました。

SNSやオンラインゲームなどでのトラブルなど低年齢化、増加傾向にあります。

少しでも知ってほしい、トラブルを回避してほしいという気持ちでイベントを開催させて頂きました。

イベントでは携帯やパソコンやゲーム機から派生する身近に潜むトラブルやネットを使うに当たってのマナーなどをクイズや、カード並べをしながら学びました。

SNSの写真公開範囲のクイズでは[SNSに公開しても良い][決められた人だけに送っていい][SNSに公開しない方がいい]の3つに写真カードを分けたのですが、中には判断が難しい写真が含まれており悩みながら分ける姿が見られました。

また[言われて嬉しいことば・嫌なことば]のカード分けでは周りの回答を見て人それぞれ、同じ言葉でも受け取り方が違うことを学びました。

これを通じてチャットやメール、ラインを送信する際には一旦立ち止まって考える大事さを伝えています。

トラブルだけでなくインターネットの利点も一緒に考えました。

後半は大人と子どもで部屋を分かれ、大人は携帯やゲーム機器に関するセキュリティーについて、子どもはネットにまつわるカルタを行いました。

8月はネットリテラシー週間として毎日ツクルでは動画やクイズを通じて10分~15分みんなで考える時間を作りました。

些細なことからどんなトラブルに発展するのか真剣に考え参加してくれていました。

子ども達からも「課金は気をつけてる」「親とゲームをする時間を決めてる」など考えを聞く事が出来ました。

今後も良い風にネットを活用し楽しく過ごしていけるのか、トラブルに巻き込まれない様にするのか継続して伝えていきたいと思います。

[使用した資料]

・特別支援教育向け情報モラル教材

・情報モラルカルタ

✴︎おまけ✴︎

フロアで過ごしている時にある生徒さんが上手に描いてくれました。

WEBからの申し込みはこちら